2010年から2015年まではてなダイアリーで更新ししていたブログです。
現在は「パンクはいつも突然に」に統合して更新しています。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ext3パーティションをメインに

PC

これまで画像、gpsデータ、スターデジオからエアチェックしたファイルなどをたまにWINDOWS上のアプリでいじる必要があったために、それらのフィルをntfsのパーティションに置いていた。でもWINDOWSからext3を読み書きできる環境ができたので、それらのデー…

ハードディスクのパーティション拡大

PC

USBメモリからubuntuをブートしてgpartedで拡張。 kazz@oscar ~# sudo parted -l [sudo] password for kazz: モデル: ATA ST2000DM001-1CH1 (scsi) ディスク /dev/sda: 2000GB セクタサイズ (論理/物理): 512B/4096B パーティションテーブル: msdos 番号 開…

ハードディスク入れ替え

PC

amazonに発注していたHDDをファミマで受け取り。Seagate Barracuda 7200シリーズ 3.5inch SATA 6Gb/s 2TB 7200rpm 64MB 4Kセクター ST2000DM001。Seagate シーゲイト 内蔵ハードディスク Desktop HDD 2TB ( 3.5 インチ / SATA 6Gb/s / 7200rpm / 2年保証 ) …

NixNoteが同期しなくなった

例のパスワードリセット以降NixNoteが同期しなくなった。同期させようとするとID/passwordが違ってログインできなかったとダイアログがでる。 調べてみたら最新バージョンは1.5なのに対してubuntuのリポジトリからインストールさせれるバージョンは1.2。NinN…

mozc-uimを数日使って

いいんだけど、geditで予測変換候補/変換候補がカーソルの位置に出ない。なんとかならんもんかな。 ブラウザで使う分には何も問題ないけど。

ハードディスクがツイートする

PC

なにやらPCが時折ツィーッというような高い音を出すのに気がついた。HDDのアクセスランプがついたり、あるいはブラウザをスクロールしたりした時に音が発する。モニターを切ってもスピーカを抜いても音はする。どうやらHDDが発生源のもよう。 検索してみたら…

uim、けっこういい

これまでmozcはiBusで使っていたが、uimでは起動トグルではなくonやoffもキーバインドできるということなのでインストールしてみた。synapticsから。 設定したら期待通りの動作。最初geditで未確定文字列がカーソル位置に表示されなかったが、設定プログラム…

メモ

grepでファイル名だけを出力するオプションは-l。 sedでパターン指定は-e。 sedで上書きオプションは-i。 sedで置換せずに削除はd。 sedで上書き置換/削除をおこなうと、該当パターンのないものも上書きを行い、タイムスタンプが変わる。